エイセツシティ 460番地 裏通り 

XY~ORAS 環境の考察ブログです  

ORAS さかさバトルin氷統一

ORAS さかさバトルin氷統一

 

日増しに暑くなってまいりました こんにちは。

 

そんな過ごしにくい日々が続く中

私の氷統一を紹介したいと思います。

少しでも涼んで頂ければなと。

 

本編に入るとところどころ

ブログ主の氷タイプへの愛があふれ出します。

お気を付け下さい。

 

 ★PT構成

メガユキノオートドゼルガロトム(フロスト)ユキメノコマンムーアマルルガ

 

みんなかわいいぞー 

うつくしいぞー 

かっこいいぞー 

たくましいぞー

かしこいぞー

 

 ★個別紹介

ユキノオー(メガ)

メガユキノオーひかえめ CS252 吹雪/守る/エナジーボール/氷の礫 @メガ石

 

・マイフェイバリットポケモン われらがユキノオー

 ゆきトトロかわいいよゆきトトロ。

 

・出始めはほとんど注目されていなかったようですが

 対戦考察が進むにつれて、水タイプ・電気タイプへの役割が持てることがわかり

 さまざまな場面で活躍するようになりました。

 

・この後紹介しますが

 電磁波もちを2体ptにいれているので、

 素早さに下降補正のかからない性格を採用しています。

 

トドゼルガ

トドゼルガ 参照

 

タマザラシ(かわいい)→トドグラー(かわいい)→トドゼルガ(おおきい)

 氷四天王プリムの切り札ポケモンですね。ORASでは改善されたけど、

 GBA当時のプリムの手持ちが結構ヒドイ事になってたり。

 

・対キノガッサを意識した防塵ゴーグル持ちにしています。

 草、格闘、岩技は半減できるので有利。

 なみのりで襷圏内まで削って、裏から雪降らしの子を投げて対処します。

 

◇フロストロトム

ロトム(フロスト)おだやか HDベース ふぶき/イカサマ/10万ボルト/ボルトチェンジ

 

・対ジャローダ要員その1.。

 ジャローダへの打点があり、なおかつ麻痺にならない。

 今回の逆さ氷統一を考える腕非常に重要な存在。

 

・対ジャローダを担当してもらいたいので持ち物はとつげきチョッキ。

    ジャローダのC2段階アップ+拘り眼鏡のリーフストーム耐える調整。

 拘り眼鏡もちジャローダはほとんどいないようですが、

 耐久指数の目安として設定しています。

 

 ◇ユキメノコ

ユキメノコ おくびょう CS252 守る/でんじは/道連れ/祟り目

 

・次のシリーズでメガシンカ頼みますよ姉さん。

 エルサナは両方メガシンカ貰っているので

 きっとメガシンカを果たしてくれるはずです。

 

・さかさの氷統一だとクレベースが採用率が高くなります。

 ですが今回は思い切って抜いてみました。

  クレベースの高い物理耐久は周知の事実で、

 ガルーラ側は意識したpt構成や技構成をしてくると考えたからです。

 

・想像通りガルーラがよく選出されるので、

 この様なユキメノコを採用しています。

 初手の猫だましを守るですかして、電磁波を打ちます。

 素早ささえ奪えれば、立ち回りが幾分楽になります。

 

マンムー

マンムー ようき AS252 地震/岩雪崩/氷柱針/叩き落とす

 

・気づいたらptに刺さっているポケモン上位。

 通常のレーティングでも広い攻撃範囲が有名です。

 さかさの氷統一においても、他の子では出せない

 攻撃範囲を補ってくれています。

 

・対ジャローダ要員その2。

 上から打点を持てるようにこだわりスカーフを持たせています。

 後はひるませます。

 

アマルルガ

アマルルガおくびょう CS242 吹雪/電磁波/10万ボルト/大地の力

 

・珍しく色違いの画像。実際に使っているアマルルガも色違いです。

 通常特性のころからちまちま国際孵化を続けていたら先週位に誕生しました。

 色アマルスかわいすぎて リボンエフェクトつけました。

 

・地面、草タイプに打点の出せる電気技は非常にありがたい。

 なお 持ち物はひかりのこな。奇跡は起こすもの!!

 

  ===============================================================

 

 

以上で紹介を終わります。

あくまでサブのptなので

細かい調整や立ち回りの記述は省いています。

質問などがありましたらお寄せください。

 

氷統一で

勝ち薦めて行こうとするならば

さかさバトルは素晴らしい環境だと思います。

さかさバトルのメインptは今後紹介する予定です。

 

以前から予告していました

「氷タイプに関する記事」を

載せれて本当に良かったです。

 

本記事を最後まで閲覧して下さり

誠に有難うございました。

 

それでは、またノシ